美しい桜が散るとからだの季節はもう初夏。
梅雨の前の新緑が鮮やかな季節。
からだが整うと
さわやかな風と緑がここちよい季節です。
からだカレンダーでは
初夏は、呼吸器・肝臓・皮膚の季節。
皮膚のはたらきが活性化されて
皮膚からの排泄も盛んになります。
湿疹などで悪いものを体から
排泄するにはよい季節です。
胸を開いて肋骨のうごきをよくしておきましょう。
また、古い打撲や捻挫などが
再び痛み出して
ほんとうによくなっていく
チャンスの時期でもあります。
むかしの打撲の処理をするのに最適な季節です。
古い打撲が、腰痛、生理痛、冷えの原因になることもあります。
ホームへ
ブログ>季節とからだ