実践動画TriedToo私も快育呼吸で足の親指回しをやってみました
足の親指を動かせますか?
足袋やぞうりやゲタの鼻緒など
日本人の身体文化では
足の親指が独立して動かせるようになっていました
足の親指が自由に動かせると重心が外側に逃げずに
きちんと足の親指の付け根にのるようになってきます
足袋のデザインでもおわかりのように
足の親指が独立して動かせること
そして足の親指がスッとのびて軽く反っているのが
整った足だと言えるようです
快育呼吸で
骨盤に息が入るようにして
足の親指回しを続けたら
外反母趾が改善され痛みが緩和された例もあります
うまくできなくても
ツボと呼吸と関節のうごき修正でつながりをよくしておくと
足のうらの感覚がちがってきます
※セルフケアはムリなく自己責任で行ってください。
※個人の感想です。得られる成果には個人差があります。
コメントをお書きください