呼吸とうごき、ソフトな関節修正で
からだのつながりがよくなるとからだのかんじがちがいました
✔足がしっかりと地についている
✔上半身のリラックス
✔首、肩、腕の力が抜けている
✔下半身の充実感
✔足腰が安定する(=上虚下実)
自然と姿勢がよくなって
背骨がのびたかんじがしました
歩くのもきもちよくかんじました
手先からでなく、背骨から動けて
肩がかるく腕が楽にうごきました
武道やスポーツ、楽器演奏、ダンス
ビジネス、家事、習い事・・・
あらゆる分野で役立ちそうです
※軸や上虚下実に役立ったのは蝶形骨、距骨、踵骨、脊椎、仙骨など。
※個人の感想です。成果を保証するものではありません。
コメントをお書きください