東洋医学の世界観では未病を治すのが名人だと言われています。疲労の蓄積が痛みや不調の原因だとしたら、そもそも疲労をためないことができれば未病を治す道も開けます
生理・妊娠・更年期・冷え · 2019/09/14
更年期の不調が呼吸で整うとラクになってきました。つらい症状よりも息が入るここちよさを感じられたのがよかったのかしら?
快育式全集中の呼吸(快育呼吸)で足指回しを毎日やっています。あくびがでて目や頭の疲れがとれてスッキリといい気分に。イライラしなくなり子どもを怒る回数が激減。
腰が痛いことだけにとらわれてイライラしていたのが、気がつけば痛みが気にならない
こちらの息がながいと他人の息の乱れがよくわかります。「だけど以前は自分も同じだったな。」
更年期の不調が呼吸で整うとラクになってきました。つらい症状よりも息が入るここちよさを感じられたのがよかったのかしら?
余裕のある子育てのためには呼吸や身体の使い方を見直してみるといいかもしれません。
イライラ・ガミガミ子育てをりらっくす子育てに転換するための7つのポイント