腰痛 · 2018/05/01 土台のくるい 理由1.土台のくるい 足首など土台となる骨の動きが悪いと 身体のバランスがくずれることがあります。 たとえば足首のくるいで 重心が外側にずれることがあります。 体重がいつも足の小指側にかかるために 外側だけ靴がへりませんか? すると腰からお尻、もも、すねの外側にばかりに 負担がかかってしまい痛むことがあります。 痛いところばかりを揉んだり、シップや電気でごまかしていませんか? その場しのぎではよくならないばかりか、悪化することさえあります。 ⇒ソフトな関節修正で土台の骨、距骨(きょこつ)から整えましょう tagPlaceholderカテゴリ: 距骨, 土台, 骨, 足首 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください